親バカでごめんなさい・・・ですよ♪
この週末も、あまりの暑さにお出かけを自粛していた我が家。 5時に起きていつものお散歩コースを歩いていると、土曜日も日曜日もお散歩をしているワンコがいっぱいなのにビックリ☆ 早起きする方が多いのね・・・ ^^♪

夕方は、連日の猛暑続きで自宅の敷地内の手入れを怠っていたので、2日がかりで芝刈りをした☆

プチドッグランが綺麗になったところで、久し振りにいっぱい走らせてあげました♪


日向ぼっこをしたり、お友達とBBQをやれる気候になるのが待ち遠しいなぁ・・・☆
~家で過ごす事が多くなったので、ティファに芸を教えてみた♪
一緒に遊んでもらえる事が嬉しくてたまらないティファと、『コロン~コロン・・・ころん』を連呼する飼い主との動画をどうぞ♪・笑
[広告] VPS
ティファは名前を呼ばれると、
いつもこのテンションで駆け寄ってきます♪
それがまた可愛いんですヨ (*´∇`*)
飼い主よりも衣装持ち・・・ですよ♪
今週も残暑が厳しい毎日が続いていますね・・・☆
我が家は月曜日から起床時間をさらに10分早め、散歩コースもハードなコースに変えて頑張っています♪
あ・・・よく質問されるのですが、早起きする分、早く寝ていますヨ~笑

平日は、どうしても決まった時間内でしか散歩できないので・・・
(夕方も日没時に行くので、近所をまわるだけなのです)

雫が物足りなさそうな顔をするから~(笑)

おかげで、一度は↑こ~んな顔をしてごねるティファも、頑張ってついてこれるようになりました!
雫のおかげで飼い主もいい運動になっています ^^☆
昨日は、お友達のゆたゆたさんよりお洋服が到着~♪ ショップリンクはこちら

今から秋にかけてピッタリなワンピースと・・・☆ (これ、メッシュ生地です)

こちらも、私が一目ボレしたワンピース ^^♪


私の周りには本当に器用なお友達が多くて☆ わんこ服のショップをやっているお友達も多いのです♪

自分で思い描いたデザインを形に出来るなんて、とっても羨ましいなぁ♪

おかげで、雫達は着るお洋服に困らない☆
飼い主よりも衣装持ちになっちゃいました ^^☆
あたち達の週末日記・・・ですよ♪
この週末も、残暑が厳しかった事もあってお出かけを自粛した我が家♪
恒例の早朝散歩は、雫の気が済むように&好きなだけ歩かせてあげた☆


自宅から遠ざかる度に、ストライキを起こすティファをなだめながら歩いていたら・・・ (ティファは、自分だけ置いていかれるのも嫌なので、最後まで必死についてきます☆)

家を出たのがAM5時20分だったのに、戻ってきたのが7時20分でした ( ̄▽ ̄;)

雫の体力、恐るべしです・・・
そして、夕方も軽快な足取りで近所をお散歩していたのですが☆
と~っても久し振りなモモちゃんママを、雫達が見つけて大興奮! 間違っても『静か』とはいえない騒ぎっぷりに、背後からあの方がやってきましたヨ~♪

真っ黒姉妹の雄叫びを聞いて、いてもたってもいられなくなった姿が目に浮かぶわ・・・♪

↑双方のリードがこんがらがってますね・・・爆♪
(@⌒▽⌒@) 背後から突進してきたのは、サリーちゃん♪
こうなると、雫達の興奮度が更に増してしまい・・・ ^^; ←我が家が現れた事で、かなり騒々しかったと思います・大汗
とても写真を撮るどころではなかったのですが、ゆめちゃん&ジロー君のお家からもママが駆けつけてくれて、大集合になっちゃった(笑)

おかげ様で、みなさんにいっぱい可愛がって頂けて、す~っかり上機嫌で帰宅した雫&ティファです☆

(*^^*) 今日は、大事に冷凍庫にしまっておいた『とっておきのスイートポテト』ににんまりの私♪

大きな大きなスイートポテトをティファに見せびらかしたつもりはなかったのですが。。。

↑ このとびっきりの笑顔に負けて、ほんの少~しだけおすそ分けをしてあげました♪
~大きなスイートポテトは、北の大地にお住まいのサリーmamaさんから頂いたのですが。。。☆
絶品の美味しさでしたヨ! もう一つのかご盛りレアチーズケーキも食べるのが楽しみな私です・・・♪
※わらく堂 スイートオーケストラのお菓子です☆
ペットボトルはあたちの物~ですよ♪
いつもの毎日に戻ったですよ♪
久し振りのお台場散歩~ですよ♪
お盆休み3日目の今日は、恒例の早朝散歩をた~っぷり1時間以上かけて行ってきた。 あの黒いわんこは、昨日から姿を見せなくなっている。 ちゃんとお家にいるといいな・・・☆
連休中、せめて一日ぐらいはお出かけをしよう!と思い、昨日はお台場へ♪


到着したお昼前は、暑くてとてもお散歩どころではなかったのですが・・・--;

お昼を食べ終わった午後からは、予想どうりに(台風の影響で)どんより曇り&時々にわか雨~♪
私達には好条件になってくれたので、た~っぷりお散歩を楽しんだ。

お台場海浜公園では、キティちゃん好きにはたまらないイベント☆GREEN TOKYO HELLO KITTY & FRIENDSをやっていた。
レアグッズがいっぱいのショップや、13時からのショーも見れたのですが・・・

あまりの強風で砂が舞ってしまい、大慌てで非難 ^^;

休憩を兼ねてウインドウショッピングを間に入れながら。。。


再びお散歩 ^^♪
そうそう、ここの場所でのんびり遊んでいたおかげで・・・☆

すぐ目の前でやっているイベント☆お台場合衆国の『めざましライブ』を外から聴く事ができた♪
トータス松本の歌声をバックに・・・
☆ライブの音が出ます
[広告] VPS
贅沢なお散歩だこと (*^^*)

雲行きが怪しくなってきたので急いでビーナスフォートへ行き、買い物をしてからの帰宅となりました。
夕方までた~っぷりお散歩が出来たので、心地よい疲労感を味わえて楽しかったです~ ^^♪
のんびり過ごしているですよ♪
ひとりぼっちは嫌なのですよ♪
昨日の夕方、万が一の事を考えて一匹ずつ散歩へ行こうと思った。
何で置いていくの?という顔をしたティファに、一応言葉で言い聞かせて雫と家を出たものの・・・
一箇所だけ窓が開いていた事もあって、
この世の物とは思えないティファの悲鳴が近所中に響き渡ってしまった・・・
llllll(-_-;)llllll 冷や汗をかきながら、あたふたと自宅へ戻りましたよ・・・トホホ。。。
我が家のティファちゃん。 私でもなく、sizuパパでもなく、とにかく雫と離される事がダメらしい。
雫とだったらお留守番もOK♪ 雫とだったらどこへ連れていかれてもOK♪ そう、大嫌いな病院だって耐えられる。
でも、ティファだけを散歩に連れていけば一歩も歩かず、自宅へと帰りたがり。。。 ティファだけを病院に連れていくと、家を出た瞬間から病院を出て帰るまで、キュンキュンないているのだそうだ。

これは困った。。。 今日は用心して、日没時のお散歩をお休みにしようか?
日が暮れるのが早くなってきたから・・・ね(汗)
~まだ憶測なので、はっきりとした事は書けませんが・・・
今朝も5時過ぎに、あの黒いワンコが土手をウロウロしていました。 雫達を先に行かせて、私一人でしばらく土手の真ん中で様子を見ていたのですが・・・。
この子は、放し飼いにされているだけなような気がします --;
なぜならば、時間限定でウロウロしている事。 何より、昨日は柴犬を連れていた飼い主さんも「首輪がなかった」と見ていたのに、今日はしっかりついていたから。。。
飛び掛られた柴犬ちゃんグループの飼い主さんも、今日は護衛用と思われる「杖」を持っていました。 もし、近くにお住まいの方が散歩目的で放しているとしたらすごく迷惑な話。 柴犬グループの方とも、そんな話をしました。
また、放されているワンちゃんも可哀相。 私がずっとガン見していたので、さすがにこちらに寄ってこなかった黒いワンコ。

濃霧でしたので写真もぼやけていますが、首輪は画像を見ても確認できますよね・・・。
じっと見ていたら、しきりに後ろ足をあげてマーキングをしていた。
この子は、男の子です。。。
~明日から我が家もお盆休みの為、5連休です。 今回は猛暑続きなので、お家でゆっくりしている事が多くなるかな・・・?
どうぞ、お仕事の方もお休みの方も夏バテには気をつけて下さいネ!
ブログは、時間にゆとりがある日だけ更新するつもりです・・・☆
この子、どこの子?
~この記事のコメント欄を投稿してからしばらくは閉じていたのですが、思う事あって開ける事にしました。
もし、何かありましたら(なくても)遠慮なくコメントしてくださいね~
この週末も、暑かった事もあって自宅でのんびりと過ごしていた。
相変わらず、早朝&夕暮れ時の散歩を楽しみに☆真っ黒姉妹は夏バテ知らずで元気いっぱいだ。

今朝(月曜日)も、雨が降ってくる直前にお散歩をしていた。
いつも自宅を出て間もなく、後方から2匹の柴犬を連れた方が3人で歩いてくる。
(今日もお散歩しているな・・・♪) と心で思った直後、
「たすけて~! たすけて~っ!!!」
と一人が叫ぶ声が聞こえた。

振り向くと、真っ黒な中型犬(MIX)に一人の奥様が飛び掛られているのが見えた。
繰り返し何度か飛びつかれている中、柴犬を連れた奥様は必死に自分のワンコのリードをひっぱっていたように思う。
同伴していた方が間に入って、黒いワンコを追い払っているのも見えた。
一瞬の出来事だった。

飛び掛ってきた黒い中型犬・・・ 私が最初に見たのは、先週木曜日の日没時の事だ。
雫&ティファを連れて家を出て、懐中電灯を片手に歩いていた時にバッタリ出くわしてしまった。
暗がりの中から真っ黒なワンコが出てきて、正直凍りついた。

雫&ティファが気がつかないうちにと急いで両脇に抱きかかえて、追いかけてくるのを振りきって逃げてきた。
そして、昨日の早朝も見かけた。
鉢合わせになってはいけないと、散歩コースを変えながら自宅に戻ってきたのだけど。

朝5時半前後から1時間ほど、我が家の近くの土手を必死にニオイをかぎながら走り回っている。
そして夜も、日没時にあらわれる・・・。 これって、飼い主さんを探しに来ているのか? 放し飼いにされているのか? 今の所、誰にもわからない。

走り回っていた所を、遠くから望遠レンズにつけかえて一瞬で撮った一枚。
後で柴犬を連れていた方にお聞きしたら、首輪もついていなかったそうだ。 さすがにどんな気質の子かもわからないワンコをつかまえる事もできす、何だか心がもやもやとし、はがゆくもなる。
この子、どこの子なんだろう・・・。
※飛びかかれた奥様と柴犬は、無事だったそうです。 足早に帰られてしまった為、同伴していたもう一匹の柴犬の飼い主さんにお聞きしました。
トラウマを抱えた雫の事・・・
今週も、早朝&日没時の散歩を欠かさず行っていた真っ黒姉妹♪
昨日の夕暮れ時にのんびりと歩いていたら、いつもウォーキングですれ違う『あるご夫婦』の様子がおかしい ^^;
雫は昔から、こちらのご主人に(なぜか?) 必ず一度は『ワン!』と吠えてしまっていた。←しかも、ワンというより、ガウ!!って感じ・汗
ちょっぴり目力があって、コワオモテなんだけど犬好きなんだけどなぁ。 ^^;
昨日はそんな雫を完全に見な~いように、明らかに奥様の後ろに隠れるように、一列になって通りすぎた。
奥様は笑いながら挨拶してくれるんだけど、ご主人は声すら発しない。
『何???』←私の心の声です
拍子抜けした雫も、さすがに吠えるのを忘れたらしい。
完全に通り過ぎてから、
「ほ~ら♪ 無視したら吠えないじゃない・・・」と、笑いながらこちらを振り返る声が聞こえた。

たしかにね・・・☆ ブログに書くのははじめてなのですが。
このご主人、雫と初対面の時に思いきりガン見して(←けっこうな迫力アリ・笑)
雫が吠えちゃったら
『オラーッ!!! オレの顔が汚いってかよーー!!!』
って大声で言い返してきたの ^^;
それから、密かに私の中でそのご主人は、「オラーのおじさん」とよばれるようになっている ^^;
雫って、そういうのを絶対に忘れないから、よけいに『ガウッ!』って吠えるようになったんだよ・・・。
ご主人には間違っても言えなかったけれど。

雫には、『数々のトラウマがある』って、書いてきた。
その「トラウマセンサー」の中に、「年配の方の大声=怒鳴り声」もあるんだよね。
雫がパピー期の頃の、我が家のお家事情もあって、ワンコだけではなくて人にも警戒心を強めてしまった。

その時の事は、悔やんでも悔やみきれないけれど。
理解してもらえる方には、今でもどんどん雫に歩みよってもらいたいと思う。
人の手の優しさを、もっともっと知ってほしい。

誰にも尻尾を振って寄っていた、この頃のように・・・☆
※最後の写真は、雫が1歳の頃です。
~さあ、今日も夕暮れ時のお散歩に行ってこよう! またあのご主人に会えるかな?
懐かしい写真を探したですよ♪
もともとカメラにもパソコンにも興味がなかった事もあって、我が家には雫がパピーだった頃の写真データがない。
わずかに当時の携帯に残っているものぐらいで、後はみ~んなスナップ写真だったりする ^^;
おまけに、ブログをはじめた当初の写真データも、気がついたら紛失していて。。。 --;
外付けハードに保管するようになったきっかけを、自ら作ってしまう事となった。
それでも、ブログ開設をする前にある所で細々と日記を書いていた時期があって・・・☆
思い立ってそこの写真を全てコピーして保存する事に ^^♪
おかげで、雫が1歳半を過ぎた頃の懐かしい顔を見る事ができました!(今から3年前になります)

ドライブが大好きで、車に乗せるとすぐに一緒になってハンドルに手をかけていた雫☆
※今は、こんな危ない事はさせていませんからネ。


おやつ好きは今でも一緒 ^^♪

ひまわりを見に行ったら、これしか咲いていなくて(笑)
雫とひまわりが見事に逆を向いている一枚♪

日光に旅行に行った時、ペンションの出窓からなぜか離れなかった雫☆

今とほとんど変わりないのだけど。。。
背中のモシャモシャのコートがないのと、すごくスリムなのネ♪

こちらは当時の携帯に残っていた、はじめて『おすわり』を覚えた3ヶ月の写真♪
そしてこれが一番大切な・・・☆

家族として迎える事を決めた頃の写真♪(雫2ヶ月)
当時盛岡にいたのですが、千葉へ戻る日までの数週間をペットショップで預かってもらい、毎晩会いに行っていた時のものです・・・。
これまでの4年間が懐かしく思い出された一日でした・・・☆
ティファの心 色々・・・ですよ♪
薬を出したのはどっち・・・?ですよ♪
明るく書ける話題ではないのですが、記録として残しておこうと思う。
昨日の午後、ふとリビングでくつろいでいたsizuパパが
「何これ・・・???」とおもむろに小さな白い物をつまんだ。 プラスチックの破片・・・? ゴミ・・・?
よ~く見たら
「フィラリアの薬」だった。。。--;
↑ 我が家は、雫もティファも簡単に飲ませる事が出来るので、お財布にも優しい錠剤を処方してもらっています☆
そう、昨日の朝に飲ませたはずの薬が、なぜか落ちていたという事になる。
「吐き出したのは雫?ティファ??」とあれこれ考えたものの、証拠がない。 病院の午後の診察時間までプチパニックになりながら待ち、電話で相談をしてみた。
結果、今朝もう一度両方に飲ませる事になったのだけど。
雫もティファも、全く抵抗なく薬を飲ませる事が出来ていたからと、すっかり油断をしていた出来事だ。
少しも溶けていなかった薬を目にして、どっと疲れが出た私 ^^;
いつまでも「飼い主一年生」だなぁ。。。 対処法一つにしても、わからない事ばっかりだ。

写真は、今朝の早朝散歩での真っ黒姉妹です☆
『すいらん』で大暴走したですよ♪
今日も暑くなるのね・・・--; と、空を見上げてため息をついたのが午前7時☆
我が家はこの時すでに、日課である5時起き&1時間の早朝散歩を終えていた。 またお出かけ自粛にしようかな・・・?とも考えたのですが。

9時に、こちらへ遊びに来ちゃいました(笑)
久し振りの『すいらんグリーンパーク&ドッグラン』です♪
たぶん、わかっている人ならこんな暑い夏には遊びに行かないと思う。 でも、そこを狙ってあえて行った訳とは・・・♪


↑あ・・・これ、ティファでした(汗)

どこの広場も貸し切り状態だったから~♪ 笑
お目当ては、『木陰と風の広場』 ここの広場って、唯一☆夏場でも日陰が多くて&朝一番だと下の草が朝露で濡れているので一番涼しく遊べるのですヨ♪ ※芝生ではなくて、草です♪
愛犬が汚れる&濡れるのが嫌な方にはおススメできませんけれどネ・笑



私達も雫達も熱中症になってはいけないので、こちらがセーブしながら☆1時間だけめいっぱい遊んで来ました♪



周りの広場にもだ~れもいないから、いつもだと周囲を気にしてばかりいる雫ものびのび嬉しそう~♪




運よく、遊んでいる間のほとんどが曇り空だったので・・・



アジリティ広場でも遊んできました♪
そうそう、いつもだと大型犬が遊んでいるのでなかなか入れないのですが、最後にこんな事もさせてみた♪



見事な急斜面なのですが、真っ黒姉妹はどちらも躊躇する事なく自由に走っていた♪
さすが山の子だね ^^☆
結局、10時に引き上げるまでに他の広場で遊んでいたお客さんは2組ほどでして・・・笑
おかげ様で、ほどよい疲れを感じるまで、めいっぱい満喫してきました!
~家を出た朝8時半の時点で、気温が30℃を超えていましたので。。。
遠くから遊びに来る方には夏の猛暑の中でのすいらんは、おススメできません! ナイトドッグラン(夜間営業)もしていますが、どうぞ秋風の吹く頃に遊びに行ってみてくださいネ・・・☆