これが本当のドッグラン遊び~ですよ♪ ~マザー牧場
今日も暑くなりそうだったので、

朝9時過ぎにお散歩へ行った雫&ティファ☆
でも、すでに暑かったようで・・・

ゆめちゃん家で、おやつパンを頂いたと思ったら、Uターン ^^;
↑ またティファが、大騒ぎをして呼んだの・・・><
早々に帰宅する事になりました。 もう、9時の暑さだとダメなのかしら~汗
その後☆ 自宅敷地内の草取りをしていると、サリーちゃんがママと一緒に通りかかったので♪

我が家のプチドッグランへ遊びに来てもらいました ヾ(●⌒∇⌒●)ノ




サリーちゃんのおかげで、雫もティファも楽しかったようだよ☆
また遊びに来てネ!
話は変わって、土曜日の事♪
この日は、早起きをして9時の開園と同時に、こちらへ遊びに行ってきました☆

↑ この背景でわかった方はスゴイと思うけれど・笑


久しぶりのマザー牧場です♪
開園と同時に入ったので、大急ぎでドッグランへ向かったのだけど・・・。
この日は、貸切の広場が芝生養成中の為入れず (-。-;)

他の方が入って来るまでの間だけ、こちらで遊ぶ事にしました♪



誰もいないとね、こんなに活き活きと走ってくれるんですよ♪
我が家の雫ちゃん・・・(^▽^;)
でも、土曜日は、この後まさかの展開に、、、


一体、いつぶりになるのでしょう? ヾ(^o^;)




ドッグランで『ドッグランらしい遊びが出来たのは!』
実は、後から入ってきた白い『プードル&マルチーズ』ミックスの女の子☆
こちらの飼い主さんが、抱っこをしている雫を見て、自ら我が家に歩み寄ってくれたのです。
雫の性格を瞬時に見抜いて、理解した上で一緒に遊ばせてあげて・・・と。
ガウガウ吠えようとも、「しずちゃん可愛い♪」と何度も声をかけ、ミックスの女の子も全く動じずに、何度も遊びに誘ってくれたのです。
後に入って来た、パグちゃんのファミリーも素敵な方達でしたので、おかげ様で久しぶりに雫の「ワンコらしい姿」を見る事が出来ました・・・♪
雫は、パピー期のトラウマの為、他のワンコに対する恐怖心から自分の身を守る為に吠え散らかすパターンが多いです。 ドッグランでは、双方フリーなので、よけいにひどくこの行動が見られます。
それに反応して逆切れする相手だと、大変なトラブルになりかねないので、雫の事を理解し&慣れているお友達わんこ以外との接触は避けています。
相手の子が、全く動じずに知らんぷりをし続けるか、それでもめげずに駆け引きをしながら上手に遊んでくれる子だと、ピタリと吠えなくなるの・・・^^;
これを初対面で許してくれる方にマザー牧場で出会えたとは、とても嬉しかったです。
おかげ様で


ドッグランで1時間半近く遊んでしまった雫☆
こんな顔を見られるのも久しぶり~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

マザー牧場内では、まだまだ楽しい事が続きます♪
その様子は、また後日のお楽しみに☆
スポンサーサイト