雫&ティファは、毎晩私と一緒に眠っている。 犬育上、人と一緒に眠るのは上下関係うんぬん~と反対派の方もいらっしゃるでしょうが、これが我が家流☆

トイレが完璧に出来るのが条件で、ティファも寝室入りを許されたのだが。。。 実は、数回程失敗をしている。
昨夜も ^^;

寝ている間にならば仕方がないのだけど、ティファはなぜか寝る前に私のタオルケットの上で見事に用を足してくれる。 現行犯だったので、sizuパパが注意をしたつもりだったのだが・・・(汗)

どう見てもそれは怒りすぎでしょう。。。 間髪入れずに止めさせた。 ティファは明らかに動揺していた。 ティファの事を思って、今度はブツブツ私が抗議してしまった。 「トイレの失敗は、教え方を誤ったらいけないんだよっ!。。。トイレを我慢するようになったり、隠れて別の所でやるようになっちゃうの!」と。 怒った本人が一番気にしているので、これ以上ふれませんが ^^;

一夜明けて今朝。 目覚めたらリビングにやって来て、用を足すのがティファの日課♪ ところが、今日はやらない --; やっぱり。。。 これではいけないと、コマンドで誘導しても無反応。 嫌な予感がした。
早朝散歩に連れ出したらやってくれるかな? そう思って家を出たけれど、やはりダメ。。。 トラウマになってはいないか?と、心配した。 我慢が出来なくなったら自然とやるかもしれない、そう思った。

いつもどうりにあわただしい午前中を過ごし、ふと時計を見たらお昼前。 何と12時間以上も出ないなんて・・・ 雫ならともかく、ティファは困る。。。 慌ててティファだけ、外へ連れ出す。 暑かったけれど、少しならと思い必死に促した。 ダメかな? そう思った瞬間、お庭でやってくれた☆ うれしくって、いっぱい撫でて褒めた♪ もう大丈夫!

そして昼下がり♪ 雫があられもない姿でお昼寝をしている最中、ティファがムクッと起き上がってリビングにやって来た。 無事にここでも用を足す。 まだまだ小さい体をムギュっと抱いて、いっぱい褒めた♪ ティファには、きっと通じているはず。 よかった・・・また家中がビッグトイレになるのでは?と不安もあったので一安心 ^^☆
ティファもビックリだったね。 でも、今回はつい怒ってしまった張本人が、一番こたえたようです。 きっと、仕事の合間にも後悔の嵐だった事でしょう。。。
繊細なんだよね、わんこの心も人の心も・・・☆

ブログランキングに参加しています。
応援ポチッと↑↑どうぞよろしくお願いします ^^♪
スポンサーサイト
えええ・・・おやつ禁止令なの?
ガム雫ちゃんの方が小さいような・・・気のせい
パパさん大丈夫だよ~
パパさんから1回ガツンぐらいでトラウマには
ならないよ
うちも旅行先では一緒に寝るけどみゆは絶対しないけど
やっぱれんは♂だから布団で
こんばんは~
パパさんつい怒っちゃったんですね!
其の時のティファちゃんはどんな態度だったのかしら?
犬種や性格で叱る時はちゃんと怒らないといけない場合がありますよね~
我が家は2匹とものほほ~んとしてりますが
姉のわんちゃん(めるぅちゃん)は頭がいいから少々の事では人間をなめてしまいます。
やはりその子にあった叱り方をしないといけないのでしょうね・・・
それが又難しい(/_;)
もうお布団でしなくなってたらいいのにね!
そうしたらパパさんもちょっと元気でるのにね!
ティファちゃんビックリしたんですね。
でも、ちゃんとトイレが出来てるし
トラウマにはならなかったようで良かったですね(^^)
『パパっ子』のサリーもよく叱られていますが
その様子を見た人は必ず、パパの事を『怖い~!!』と言います。
母も、サリーが可哀相だと泣きそうに…
あ、別に虐待はしていませんよ(笑)
それでも、サリーはパパが大好きなんですよ~(^^)
懲りずにまた叱られてます(^^;
おはようございます。
ワンコのトイレ訓練大変ですよね~。
確かに叱り過ぎてもマズイし・・。
怒られてティファちゃんも驚いたでしょうが、
でも、ちゃんとリビングでやってくれて一安心ですね
雫ちゃんはダイエット中なんですね~。太っているようには見えないけど?
小麦のトイレが未だ完璧ではないのは前にも言ったけど、
その原因が今回のパパさんのように私が小麦を怒ってしまったからなんだ~。
小麦は、比較的大人しい子でびびりちゃん。
そんな性格を分かっていながら、ず~っと叱らずにやってきたのに、
一向にトイレを覚えてくれず平然とカーペットにシャ~と
おしっこしたのを見てカチ~ンときて、つい。。
案の定、隠れておしっこするようになってしまって・・。
人もワンも「育てる」って本当に難しいな~と実感。
でも、ティファちゃんは大丈夫だったようで安心した~。
パパさんの落ち込む気持ちが分かるだけに、
ティファちゃんがトラウマにならなくて本当に良かったよ。
そうなんだよね~。
トイレのしつけは難しい。
sizuさんの判断は正しいね!
まだパピーのティファちゃん、チッコをしたら叱られる・・と覚えてしまうと大変だものーー!
お庭とリビングでちゃんとできてよかったよかった!!
パパさんも躾のつもりで叱ったんでしょうけど。
夫婦喧嘩をしないでよっ^^;!
ぽち☆
sizuさん(^-^*)/コンチャ!
今日も暑いですね
ティファちゃんパパに怒られちゃったの・・・・
でもトイレはちゃんと覚えてもらわなくてはね
うちもBabyの時よく失敗をしました
怒りましたよ。
でもちゃんと出来た時は「ナデナデしていっぱい褒めてあげます」
ワンもきっと分かってくれますよ
雫ちゃんダイエット中なのうちの2ワンもダイエット中
一緒にダイエット\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
トイレのしつけは大変ですよね。
うちのこむぎ(Mダックス)もチビの頃は
絶対に叱らない、と心に決めて
黙々と片付けていたのを思い出しました。
だからこそ覚えてくれたときの嬉しさ…
ちなみにこむぎ(Mダックス)も当時
お布団でおちっこしてました(笑)
ティファちゃんがトラウマにならなくて
本当によかったですね!
ポチ★
我が家も毎晩一緒に寝ていますよぉ~♪♪しっこだけではないですが、怒ってはダメなんですよね。。。
我が家もクッキーとプリンが小さい頃は良くパパと喧嘩しました~
パパは初めてのワンコだったので、
ワンコへの接し方が良く分かっていなくて、とにかく悪い事をしたら怒る!!でした・・・
怒ってもその場限りで根本を
直してあげる事は出来ないですものね。。。やっぱり褒めて褒めて褒めてまくってあげたいものです♪♪
でもティファちゃん♪
しっこしてくれて本当に良かったです!!d('∀'о)ネ♪

miyurenmamaさんへ
ドキリ☆ 鋭い・・・ ^^;
遠近法でごまかせると思ったのだけど、雫のおやつ
たしかにティファより小さいです(笑)
れん君も、失敗してしまうのね。
みんな一緒なんだ☆って、ホッとしてしまった私です♪

シャーリーさんへ
ティファは、普段怒られると必ずゴマをすりに来ます(笑)
遠くにいても走ってきて、尻尾をブンブン・・・
アタフタしながらペロペロなめてきます。
届かないと、舌だけ出してペロペロしています ^^;
怒られた時は、明らかに動揺してオロオロしていましたヨ。
しょんぼりうつむく雫とも、タイプが違います。。。
普段怒らない人が怒ると、相当怖いみたいですね ^^;

サリーmamaさんへ
ティファ、今日は朝からちゃんとやってくれました!
これで一安心です ^^☆
サリーちゃん、大好きなパパに怒られるのですね。
私の身近で大型犬を飼われている方は、
やはり皆さん厳しく躾けていらっしゃいます。
力が強い分、しっかり怒らないと伝わらないのだと
おっしゃっています。
こちらのサリーちゃんも、パパが本気モードになるのを察すると、
切り替わるのが早くてビックリしました☆
それだけ、上下関係が出来ている証拠ですよネ ^^♪

Aeriさんへ
ティファ、今日もちゃんとやってくれたので安心しました♪
トイレを教えるのって、本当に難しいと思います。。。
雫、メタボなんですっ。
あの黒いボディに騙されてはいけません(笑)
過去最高体重を更新してしまったのですよ~
ダイエット、頑張らないとっ☆

koumeさんへ
毎日一緒にいると、ついつい声を荒げてしまう気持ち解ります。。。
私だって、いつもいつも黙っていられない事ありますよ。
小麦ちゃんは、見事に影響を受けてしまったのですね。
それを思うと、ティファは案外平気なタイプなのかもしれません。
雫が、ものすごくしょんぼりするんですよ~。
目でも、体でも悲しみを訴えてきます ^^;

くーちゃんさんへ
ティファ、ちゃんとトイレをするように戻って良かったです。。。
またフリダシに戻ったら、悲しいですものね ^^;
夫婦喧嘩になる前に、怒った張本人の落ち込みようがすごくて。。。
それ以上、私も言葉が出ませんでした(笑)

mimiママさんへ
はい☆ 今日の千葉も暑かったです・・・ ^^;
我が家の場合、一頭目の雫がなぜかトイレトレーニングには
あまり手がかからなかったのです。
それなりに失敗もありましたが。。。
やはり、褒めて伸ばす♪ 出来ればこうして覚えてもらいたいです☆
雫、私におやつ減らされながらダイエット頑張っていますよ~(笑)

ぱーのすけさんへ
ぱーのすけさんも、耐えていたのですね~(笑)
こむぎ君も、同じ事をやってしまったんだ☆
なぜか、ホッとしてしまいました・・・♪
ティファが、何よりいつもどうりに出来るようになった事が
一番うれしいです!
さっきも、いっぱい褒めてあげました♪

ぷりままさんへ
わんこへの接し方、私も雫がはじめてでしたので、
まだ三年生なんです(笑)
褒めて伸ばすのが一番なんですよね☆
ティファが、元に戻ってくれてホッとしています♪
クッキー&プリンちゃんも一緒に寝ているのですね!
私は、いつも隅に追いやられていますヨ・・・ ^^;