
昨日&今日と、久し振りにお庭でもたっぷり遊んでいる雫&ティファ☆

我が家のプチドッグランは、雫達の為にだけ開放しているようなものなので、ただの更地♪ 雑草ほどは、暇さえあれば抜いているけれど、その他は何にもしていない ^^;

綺麗に芝を張っている、お友達のお家のお庭を羨ましく眺めながら・・・
我が家は勝手に生えてきた 『なんちゃって芝』 を、ひそかに大事に育ててきた☆

一年経った現在☆ ↑ こうやって見ると、立派な芝に見えるでしょう・・・?(笑)
そんな我が家に、昨日は近所のお友達に遊びに来てもらいました~♪

ももちゃんママ&ゆめちゃんママ&ゆめちゃん♪

ガウガウ雫は、私にがっしり抱えられていたけれど。
ティファが一緒に遊んでいたかな?

隠れてどうする --;
もう少し涼しくなったら、お友達といっぱい遊びたいネ♪
最後に☆ 良かったら教えて下さい・・・。
我が家の周辺は、自然がいっぱいなので年間を通じてとっても『蚊』が多いのです。
お散歩に行く時は、市販のペット用虫除けスプレーを使っています。 ところが、よ~く見ているとかけ方にムラがあると蚊が止まっている事もあるのです。
お友達のブログを拝見していると、みなさん色々な虫除けグッズを使われているな・・・♪ と、興味深く見させて頂いています。
蚊にバッチリ効果があるすぐれ物をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非♪教えて下さい☆ 本音を聞きたいので、非公開コメントでもメールフォームを利用して頂いてもかまいません。。。
よろしくお願いします ^^☆

ブログランキングに参加しています。
マイペース更新中ですが、
応援ポチッと↑どうぞよろしくお願いします ^^☆
ブログ村 ダックスフンド ←携帯の方はこちら
スポンサーサイト
sizuさんこんにちは
自宅にプチドッグランがあるんですね
素敵ですね
芝生に余裕で見えますよ!
うちはマンションなんで庭付きのお家をうらやましく見ています。
お友達もきて一緒に遊んだんですね
虫除けグッズ、病院で月に1回のフィラリアを飲ませているだけなんです

。住んでるのが7階なんで蚊もあまり見かけないんですよ。
でも原っぱにいったりする機会が多いので、虫除けスプレーをしたほうがいいかなって最近思っているんです。
まったく参考ににならずごめんなさい
ぽち☆
sizuさん、こんばんは♪
え~自然に生えてきた芝なのですか?
すごくキレイなドッグランに見えますよ☆
やはり戸建ての家はいいですよね。
うちは毎月フロントラインをしていますが
後はレニームとハーブの虫除けオイルを使ってます。
散歩に行く時に玄関でシュッとスプレーして
あとは携帯用に小さなスプレーボトルを持参しています。
効果は…あまりよく観察したことがないのですが
蚊が近づいてきたことはあるけど
体に止まることがないように思えます。
あまり参考にならなくてごめんなさい^^;
こんばんは~
ほんと自宅にドッグランがあるなんていいなぁ
虫除け対策
うちはまだ2ワン蚊がとまってるところみたことないです
うちの方けっこう虫が多いんです
月一フィラリアを飲ませて、
あとは市販の虫除けスプレーをふってます
去年はお友達がアロマの虫除けを作って
わけてくれたんですけど・・・
これはすっごく効きましたよ


こんばんは。自宅のドックラン良いですね~。
我家は開口部が広いので・・・遊ばせられないです。
蚊よけの薬剤は使っていないです。
フィラリアのお薬を。期間より長く使っています。
スタートもラストも一月ほど長めです。
皆さんどうされているのか。知りたいです。
『なんちゃって芝』どころか立派な天然芝だよ~♪
我家も何時かきっとSizu家のドッグランで…(o^o^o)
あっ!その前に先日、発症した、はるのヘルニアを治さなくちゃ
虫除けかぁ~( ̄~ ̄;) フィラリアの薬はもちろんフロントラインに
虫除けスプレーや虫除けの服を使ってるけどぉ…
蚊が止まってる所は見たことないなぁ??
先に私が餌食になってカイカイになってるよ^ロ^;
虫除けグッズも色々あるけど私も優れ物しりた~い!
お庭は立派なドッグランですよ~!
我家の雑草を育てる計画は全然進みません^^;
雑草も育たないって…(笑)
虫除け対策はサリーより自分の心配ばかりしている私^^;
サリーにはフィラリアのお薬を飲ませているだけなんです。
だいたい動きが激しくて、蚊も止まっていられないようです(笑)
以前使っていたティーツリーシャンプーの説明に
虫除け効果があると書いてありました。
ハーブの香りはしますが、効果は…よく解りません^^;
参考にならなくてごめんなさい★
sizuさん、こんばんは
りっぱなドッグランですよ
とってもとっても環境のいい場所を2わんは
与えてもらってるな♪って思いますよ。
自由奔放に遊べる場所があるって素敵じゃないですかぁ~
蚊ねぇ~。蚊取り線香くらいしか思いつかないな
よく、家庭菜園をやってるとやぶ蚊に刺されることが
あります。陰に蚊取り線香をたくと言いといいますよ
後は、害にならない牛乳をスプレーすると
虫を退治するって(これはあくまでも野菜につく虫などの退治
だというけど)草むらにも効果あるのかしら!?
それと去年購入したんですが
ハーブなんですが虫を寄せつかないのがあるんです。
私のブログの去年あたりに名前を書いてたんだけどなぁ~
今、度忘れしちゃいました。(^^;;
玄関脇に置いているんですが、毎年O.Kのものなんです。
sizuさん、こんばんは~
お庭がプチドッグランになってるなんて、
雫ちゃんとティファちゃんには嬉しい環境ですよね♪
芝生、全然なんちゃってなんきゃじゃないですよ!!
柔らかそうだし、気持ち良さそうです(^^)
遊びに来たお友達も大満足だったのではないですか?
虫除けですが・・・
サウザーはフィラリアやフロントラインと平行して、
虫除けアロマオイルをスプレーしています。
こちらは、ブログのお友達のお店で購入したものなのですが、
実家の柴犬ミクちゃんも愛用しています。
田んぼの畦道などでお散歩をするミクちゃん、
今のところ問題ないみたいです。
こちらは人にも使えるのですが、
私の母が蚊にさされなくなったと言って
とっても喜んでたりします。
こーいった物って、種類も豊富で、迷ってしまいますよね。
今日も元気いっぱいな雫ちゃんとティファちゃんに、ポチ☆
sizuさん こんばんは~
なんちゃって芝だなんて~ そんな事ないですよ^^
すてきなドッグランです♪
お友達も遊びにきてくれて 嬉しいですね
この季節 草取りが大変ですよね…(汗
蚊も多くなりましたね
うちは この季節は 蚊の多い夕方は
ソラを庭に出さないようにしてます
出して遊ばせる時は、昼間でも 蚊取り線香を
つけたりしてるんですよ
うちはフロントラインは使用してなくて。
去年は肝臓に負担がかかるという理由でしなかったのです。
今年も・・・使用なしです??
虫よけは A.P.D.Cの ニーム&シトロネラスプレーを
使ってます。
散歩前に 洋服や体にスプレーして 使ってます
無農薬で天然成分で出来てるから安心です
効果は… 蚊があまり近づかなくなったかな
参考になるかな?
こんばんは(^^)
お庭のドックラン、ちょっと見ない間に、
すごく良い感じになってますね~。
お庭がこんな感じだと、夏場は部屋の中も涼しいのではないですか?
虫よけは…
琴音もフロントライン&フィラリアのお薬を飲むだけで、
最近まで何もしていませんでした。
でも、この間ブログに載せた、ハーブのアロマオイルをスプレーするようになりました。
まだ、琴音が嫌がるので、時々なのですが、
私の方は毎日やってます(*^^)v
たぶん、↑IKKOさんと同じものかな^^
ずっと、フィラリアの薬を飲ませているから、刺されても大丈夫って思ってたんです。
でも、用心には用心を!ですね。
これってなんちゃってなの??
天然の芝なんじゃない?
お恥ずかしいですが、フロントラインに
頼っています。
あと、アロマの虫除けスプレーかな?
こんばんはぁ~☆
すご~い。
雫ちゃんとティファちゃんはマイドッグランを持っているんですね。
いいなぁ~
私もこんな風に遊ばせたいです。
うちマンションだから芝生があるおうちって憧れちゃいます。
雫ちゃんの走るですぅの後ろで
メチャメチャティファちゃん跳んでいないですか?
かわいなぁ~。
お友達もとってもかわいらしいですね。
ミックスちゃんですか???
とってもキュートでかなり好みのお顔です。
今日は、マイドッグランを持っている
お嬢様犬雫ちゃんとティファちゃんにぽちっとですね☆
うちの庭の芝よりずっと立派に見えますよ♪
うちなんて雑草だらけですから・・(^▽^;)
虫よけ、うちはアロマオイルで自家製のを作って使ってます。
効果のほどはわかりませんが、ノエルが刺されたことは今のところないです。
うちの周りはすごく蚊は多いので、庭に出る時は蚊取り線香を焚いています。
電池式のとかも色々使ってみたんですが、一番効くのは火をつけるタイプの普通の蚊取り線香でした

いいね~勝手に生えてきた芝なら
手入れもそんなに要らない?
sizuさんちは、芝までお利口さんだ~。
蚊、今年はでっかいのがよく飛んでる。
これは、ただ単にウチが田舎だからか(?)
なのに、私はお散歩に出るとき何にもしてない。
玄関でいつも催促吠えされるから毎回慌てて
出ちゃうんだよね~。
虫よけ対策は、みんなちゃんとやってるんだね。
私も、ここで一緒にみんなの意見を拝見、参考にさせていただきますよ。
すいませんねandありがとう!sizuさん(*^-°)v
こんにちはー!
立派な芝に見えますよー♪
放っておくとグングン伸びちゃうのかな。
芝って手入れが大変って聞くし
この草でも全然いいですよね♪
虫除け系は、本当は使いたくないけれど
フロントラインプラスを使ってます。
それから散歩の時は、ネコ娘さんのとこで買った
アロマの虫除けを使っていますが
結構匂いがするので私も死にそう(笑)
匂いダメなんです、私…( ̄▽ ̄;)
こむぎもたまにクシャミしてます。
今は超音波でノミや蚊を寄せ付けなくするネックレスとか
色々あって、
買ってみようかなーどうしようかなーと思案中です。
コレ→
http://item.rakuten.co.jp/petstown/7-3-1i-a/
カタンドッグメタルってのもお友達のブロガーさんが
買っていました。
効果はまだ書かれてなかったです。
コレ→
http://www.catandogs.jp/

コメントを下さったみなさんへ
とても丁寧なコメント☆とってもうれしかったです♪
本当にありがとうございました ^^
虫除けグッズ・・・私が知らないものもあって、
興味深く読ませて頂きました。
これから、さっそく検討してみたいと思います。
私が今使っている、市販のペット用の虫除けスプレー
なのですが、やはり殺虫剤のような独特のニオイが
とても気になって。。。
雫達が吸い込まないようにかけているものの、
果たしてこれが安全なのか? ナゾなのです。
私と同じように、ニオイがダメなお友達も
いらっしゃいましたね。
私も、実はニオイに弱い人なのです・・・ ^^;
出来れば自然のもので、わんこにも人にも
優しいものをと探しているので、
みなさんのご意見を参考にさせて頂きながら
気になったものを、実際に使ってみようと思っています♪
我が家も、蚊取り線香は欠かせません(笑)
玄関には欠かさず置いています・・・☆
あと、お庭のドッグランに生えている
『なんちゃって芝』は、雑草の仲間だと思います(笑)
でも、冬は枯れても春には緑になる
とっても優秀な雑草ですよ~ ^^♪
~あいこままさんへ
お友達のゆめちゃんは、シーズー&ビーグルの
ハーフですヨ☆
おはようございます。
自然がいっぱいでいいな~
と思っていましたがこの季節心配事もおおいんですね!
我が家もフロントラインに頼っています。
家は玄関とわんこが寝てる部屋に今宣伝してる
『虫こな~ず~♪』というのを置いているだけです。
そのせいか余り蚊が以前よりみかけません。
散歩中も何もしていないけれど虫に刺されることは私はないです。
かえって体育館で卓球している方が良く刺されますね!
やはり草木が多いと蚊も多いですね!
この辺緑ないからね~~
いいのか悪いのか・・・・(^^ゞ

シャーリーさんへ
♪虫こな~ず~♪ って
本当に、♪見えない網~戸~☆ ですか?(笑)
フロントラインもフィラリアのお薬も
我が家には必需品ですが、
やはり蚊にさされる事にも困っているのです。。。
永遠のテーマになりそうですヨ ^^;